著者/原作[者](読み):
吉住渉
(よしずみわたる)
出版社:
集英社
掲載誌:
りぼん
掲載開始年/初版発刊年:
1992
最終話掲載年/最終巻発刊年:
1995
詳細:
小石川光希と松浦遊は、お互いの両親が相手を交換する形で離婚・再婚し、同居することになった。「普通じゃない」同居に反対していた小石川光希だったが、その生活に馴染み出し、同時に松浦遊に惹かれていく。
"ママレード・ボーイ 漫画 実写"に関する近況ツイートfrom Twitter.com

漫画の実写化がイメージ違いすぎてUmm...ってなること多いけど銀魂とかママレードボーイとか吉沢さんが関わるとむしろありがとうございますってなる。むしろバンバンくださいな?あと銀魂3もまってます
by: beauty_sky1229 at: 2019/02/16 15:32
by: beauty_sky1229 at: 2019/02/16 15:32

知らない人物ばかり…🙄
私が思い浮かんだのは松浦遊(byママレードボーイ)
実写化も気になりつつ、まだ見てないけど🤔
あなたが好きになったのは誰?平成の「カッコいい漫画キャラ」TOP10 (Peachy) - LINEアカウント… https://t.co/vlLyxrjQPY
by: kichimiMusic at: 2019/02/12 14:14
by: kichimiMusic at: 2019/02/12 14:14

「ママレード・ボーイ」視聴。両親に振り回された可哀そうな思春期の男女のラブストーリー。設定が雑すぎではないでしょうかね?というのが印象に残る。残念ながら失敗と言ってといい漫画実写化作品。桜井日奈子さんはすごく可愛いです。
by: st_strunning at: 2019/02/12 11:05
by: st_strunning at: 2019/02/12 11:05

『ママレード・ボーイ』(Marmalade Boy)は、吉住渉による漫画作品。集英社の少女漫画誌「りぼん」に連載され、テレビアニメ化、劇場アニメ化されたほか、台湾で実写のテレビドラマ化もされている。単行本全8巻、完全版全6巻。by wikipedia
by: RtYgOs_bot at: 2019/02/10 05:42
by: RtYgOs_bot at: 2019/02/10 05:42
実写化に関するコメント
この作品の実写化について、まだコメントはありません。
実写化について、もっと語ろう!
【登場人物・キャラクター】
#1/10
詳細/プロフィール :
元気で明るく少し子供っぽい性格。黒髪の肩までのセミロングだが、ポニーテールにしていることが多い。
#2/10
詳細/プロフィール :
美少年で、成績優秀、スポーツ万能、更に料理上手。一見気障に見えるが、自分の本心をさらけ出せない所があり、親友や彼女といった特別な存在を持たない億劫な一面があった。
このキャスティングについて、まだコメントはありません。
>>コメントを入力する
>>コメントを入力する
#7/10
#8/10
#9/10
詳細/プロフィール :
遊の元彼女。シャギーの入ったショートカットヘアで快活な性格の美人。
#10/10
>>コメントを入力する